Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
昔の商店街…なんか良い✨✨今はシャッター閉まってるところ多いけど、あの頃は賑わってたんだよね~😊素敵な街ですね❤ホッコリです😊
コメントありがとうございます。昔は、地元で母親の買い物というとカナエかこのサンアレイ平野商店街でした。接骨院や歯医者、食料品、本屋があったりと賑わってましたね。
昔ジャスコだったころ子供ようのプールがありましたよ、わたしが学生ですのころ焼きそばやいてました
子供のころ育ったところ、ちなみにきれにしですが
私の育ちも比較的近くですね。母親に自転車で併走しながら小さい自転車で後ろをつけて喜連瓜破のイオン(当時ジャスコ?)に連れて行ってもらいました。近くのドーナツでよくイートインしました。まだあるのかなぁ。、、
@@impala_holiday そうそうジャスコ喜連瓜破懐かしいですね✨
懐かしい思い出です。
吾輩は瓜破霊園に近い所に住んでいました。
瓜破霊園ググって調べました。以前私が住んでいたところに近いですね。地図見てまた懐かしいさがこみあげてきました。
べっこう飴屋さんとか、かすごって名の駄菓子屋(🍢おでんも売ってた)とらやのたこ焼き。誰か共感して欲しぃwww
懐かしいですね。べっこう飴屋さんは確か平野公園の近くになかったでしょうか?そこに数回通ったことを覚えています。かすごっという駄菓子屋は名前だけでは思い出せませんが、わたしはタタミヤ?というお婆さんが切り盛りされていた駄菓子屋でよくみかん水を買った記憶があります。
平野で生誕し56年です平野子供たちは5月になれば大念仏寺のまん部おねりの祭典がありまん部おねりが終わるともうすぐ杭全の祭りで6月の中頃から9町有るだんじり囃子の練習が始まりだんじり好きな子供は学校の机をだんじり囃子の様に叩き先生に怒られましす私もその1人です全興寺には地獄堂が有りますまた歴史好きな方々には大阪冬夏の陣の逸話が多くあり訪れてください
少し年下ですが私の年代でも机をだんじりの太鼓、鐘のように叩いて怒られました。小学生の頃、やっぱりだんじりを引き終わった後に配られる袋に入った駄菓子の詰め合わせが嬉しかったですね。子ども心をガッツリ掴んでました。それと大念仏寺の夏祭りの型抜きが印象的ですね。
昭和55年まで南海平野線がありましたね〜😊
コメントありがとうございます。そうなんですね。私はよく地下鉄使ってました!
チンチン電車がここ(平野)~天王寺まで通っていましたね!
ハンバーガー、ボリュームあって美味しそうですね😊
ボリュームがあっておいしかったですよ!お店の雰囲気も良く是非行ってみてください。
まつやま公園前にあったカナエ(主婦の店)によく行ってました😊
私もよくカナエには小学生の頃通ってました。家に帰って、(律儀に)宿題をちゃっちゃと、片付けてカナエの屋上にあったゲームランドに直行。友達と競馬等のコインゲームや黄金の城、スペースハリアーなどやりました。
@@impala_holiday 全く同じです!ゲームしに行きました(笑)商店街行くまでの間にあったお好み焼き、焼きそば食べてゲームするのがお決まりのパターンでした!
@@coffeecafe8716 私は商店街までに当時あった駄菓子屋(タタミヤ?っていう名前だったような)でみかん水やら買ってました。もしかしたら同じ年代かもですね。
平野区杭全神社が好きで旭区から自転車でお散歩しに行きます^ - ^又 貴重な映像ありがとうございます^ - ^
コメントありがとうございます。すごいですねー。旭区から自転車で1時間くらいでしょうか?数年前に久しぶりに杭全神社のだんじり宮入りを観に行きました。神社のクスノキは圧巻ですね。
いい雰囲気ですね東京にもありそうだけどなにかが違う、なにが違うんだろうなぁ
いい町ですね!
コメントありがとうございます。昔住んでた街なので懐かしくてあげました。是非、いってみてくだ。夏にはだんじり祭りが開催されます。
最後は🌼まつやま公園🌺
まつやま公園でよく遊びました。セミとったり鬼ごっこしたり。。放課後急いで家に帰ってカバン置いてだんじり引いた後に子どもたちに詰め合わせの駄菓子を配ってくれました。今もやってるのですかねー。😊
古民家カフェが増えたのかしら?。人が少ないですね
私が訪れたのは確か土曜日だったと思います。確かに商店街は閑散としてきました。動画の2件のカフェはどちらも盛況でした。どちらもホントにオススメなのでもし平野に行くことがあれば寄ってみてください。
私は大阪市平野区暮らしですよ😊
私もずいぶん前ですが住んでいました。いいところですよね。
光源寺……母方の先祖の菩提寺だ🙏
私は光源寺幼稚園に通ってました。小学校卒業間近に近畿圏内に引っ越しましたので平野は懐かしいです。
家🏠の近くやん
私も昔住んでました!
昔の商店街…なんか良い✨✨
今はシャッター閉まってるところ多いけど、あの頃は賑わってたんだよね~😊
素敵な街ですね❤ホッコリです😊
コメントありがとうございます。
昔は、地元で母親の買い物というとカナエかこのサンアレイ平野商店街でした。接骨院や歯医者、食料品、本屋があったりと賑わってましたね。
昔ジャスコだったころ子供ようのプールがありましたよ、
わたしが学生ですのころ焼きそばやいてました
子供のころ育ったところ、ちなみにきれにしですが
私の育ちも比較的近くですね。母親に自転車で併走しながら小さい自転車で後ろをつけて喜連瓜破のイオン(当時ジャスコ?)に連れて行ってもらいました。近くのドーナツでよくイートインしました。まだあるのかなぁ。、、
@@impala_holiday そうそうジャスコ喜連瓜破懐かしいですね✨
懐かしい思い出です。
吾輩は瓜破霊園に近い所に住んでいました。
瓜破霊園ググって調べました。以前私が住んでいたところに近いですね。地図見てまた懐かしいさがこみあげてきました。
べっこう飴屋さんとか、かすごって名の駄菓子屋(🍢おでんも売ってた)とらやのたこ焼き。誰か共感して欲しぃwww
懐かしいですね。べっこう飴屋さんは確か平野公園の近くになかったでしょうか?そこに数回通ったことを覚えています。かすごっという駄菓子屋は名前だけでは思い出せませんが、わたしはタタミヤ?というお婆さんが切り盛りされていた駄菓子屋でよくみかん水を買った記憶があります。
平野で生誕し56年です
平野子供たちは5月になれば大念仏寺のまん部おねりの祭典がありまん部おねりが終わるともうすぐ杭全の祭りで6月の中頃から9町有るだんじり囃子の練習が始まりだんじり好きな子供は学校の机をだんじり囃子の様に叩き先生に怒られましす私もその1人です全興寺には地獄堂が有りますまた歴史好きな方々には
大阪冬夏の陣の逸話が多くあり訪れてください
少し年下ですが私の年代でも机をだんじりの太鼓、鐘のように叩いて怒られました。小学生の頃、やっぱりだんじりを引き終わった後に配られる袋に入った駄菓子の詰め合わせが嬉しかったですね。子ども心をガッツリ掴んでました。それと大念仏寺の夏祭りの型抜きが印象的ですね。
昭和55年まで南海平野線がありましたね〜😊
コメントありがとうございます。そうなんですね。私はよく地下鉄使ってました!
チンチン電車がここ(平野)~天王寺まで通っていましたね!
ハンバーガー、ボリュームあって美味しそうですね😊
ボリュームがあっておいしかったですよ!お店の雰囲気も良く是非行ってみてください。
まつやま公園前にあったカナエ(主婦の店)によく行ってました😊
私もよくカナエには小学生の頃通ってました。家に帰って、(律儀に)宿題をちゃっちゃと、片付けてカナエの屋上にあったゲームランドに直行。友達と競馬等のコインゲームや黄金の城、スペースハリアーなどやりました。
@@impala_holiday 全く同じです!
ゲームしに行きました(笑)商店街行くまでの間にあったお好み焼き、焼きそば食べてゲームするのがお決まりのパターンでした!
@@coffeecafe8716 私は商店街までに当時あった駄菓子屋(タタミヤ?っていう名前だったような)でみかん水やら買ってました。もしかしたら同じ年代かもですね。
平野区杭全神社が好きで旭区から自転車でお散歩しに行きます^ - ^
又 貴重な映像ありがとうございます^ - ^
コメントありがとうございます。すごいですねー。旭区から自転車で1時間くらいでしょうか?数年前に久しぶりに杭全神社のだんじり宮入りを観に行きました。神社のクスノキは圧巻ですね。
いい雰囲気ですね
東京にもありそうだけどなにかが違う、なにが違うんだろうなぁ
いい町ですね!
コメントありがとうございます。昔住んでた街なので懐かしくてあげました。是非、いってみてくだ。夏にはだんじり祭りが開催されます。
最後は🌼まつやま公園🌺
まつやま公園でよく遊びました。セミとったり鬼ごっこしたり。。放課後急いで家に帰ってカバン置いてだんじり引いた後に子どもたちに詰め合わせの駄菓子を配ってくれました。今もやってるのですかねー。😊
古民家カフェが増えたのかしら?。人が少ないですね
私が訪れたのは確か土曜日だったと思います。確かに商店街は閑散としてきました。動画の2件のカフェはどちらも盛況でした。どちらもホントにオススメなのでもし平野に行くことがあれば寄ってみてください。
私は大阪市平野区暮らしですよ😊
私もずいぶん前ですが住んでいました。いいところですよね。
光源寺……母方の先祖の菩提寺だ🙏
私は光源寺幼稚園に通ってました。小学校卒業間近に近畿圏内に引っ越しましたので平野は懐かしいです。
家🏠の近くやん
私も昔住んでました!